Skip to content
アクティブシニアライフ協会

アクティブシニアライフ協会

Primary Menu
  • ホーム
  • 協会について
    • 概要・目的
    • 活動報告
  • 葛城登山
    • 葛城山の四季
    • 葛城山の花々
    • 山のルールを守ってください!
  • 登山コース
  • スタンプカード
  • 福祉サポート関連
    • 福祉トピックス
    • 認知症サポート
    • 手話は言語!
    • がん患者サポート
    • がん”語らい”カフェ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 読み札入選作発表!【ら】から【ん】
  • 05.葛城山かるた

読み札入選作発表!【ら】から【ん】

2015-06-01

入選作バナー

104997
お待たせいたしました。読み札入選作品の発表も「最後の行」です。
【ら】から【ん】までの8句を発表いたします。
選評もどきのコメント、本日はスタッフSが感謝の気持ちでつけさせていただきました。


【ら】千葉県 つくも様
ら
リュックには敷物や帽子の他に、お気に入りの「おやつ」を入れていました。
子供の頃、家族でお出かけ前の夜に、ワクワクして眠れなかったことを思い出しました。


【り】埼玉県 ろんちゃん様
り
木漏れ日の下で大きく深呼吸。体も心もホッとできるひと時です。
鳥も気を利かして、美しいさえずりを聞かせてくれます。ありがとう、葛城山。


【る】千葉県 つくも様
る
ルートを変えて、山の新しい一面を知る。1回登っただけでは、本当の姿はわかりません。
優しい顔、美しい顔、時には厳しい顔を見せることも。葛城山は表情豊かです。


【れ】宮城県 横溝 麻志穂 様
れ
春山シーズンに登山者がつくる「長い列」もありますが、私は5人前後のグループが浮かびます。
先頭と最後は登山経験者。その中を子供や初心者が歩く姿。登る息にも心のつながりを感じます。


【ろ】静岡県 みゃんくん様
ろ
大阪平野と奈良盆地が一望できる、宝石のような夜景。宿泊しないと味わえない特別な時間です。
皆さんは誰とこの美しい夜景を見たいですか?私は嫁と答えておきます。


【わ】葛城山住人 様

我れ初恋はカタクリに似て 素朴でかれんな淡いむらさき 今にも散りてしまいそう

わ
カタクリは「春にいち早く花を咲かせ、他の植物が活動を始める頃に姿を消す早春植物」と辞書に
ありました。初恋は「片思い」や「失恋」であっても、美しい花を咲かせて過ぎ去っていきます。


【を】福島県 大凡人様
を
まさにその通り!自分自身が楽しめることが大切です。30分に1回の休憩。そして深呼吸。
気が付くと足元には、ひっそりと咲くスミレの花が。そんな出会いも、心の余裕から生まれます。


【ん】大阪府 柾瑞様
ん
「ん万」という響きが、無数に咲き誇るツツジの花を感じさせます。そして赤紫には、優しさと、力強さを兼ね備えた「雅びやか」なイメージが。雄大な自然を称えた句だと思います。



▲このページのトップへ

Continue Reading

Previous: 金剛山 新緑の楽しい登山
Next: 葛城山 雨上がりも素敵!

関連記事

ありがとうございました!読み札入賞作を発表します
  • 05.葛城山かるた

ありがとうございました!読み札入賞作を発表します

2015-06-08
読み札入選作発表!【ま】から【よ】
  • 05.葛城山かるた

読み札入選作発表!【ま】から【よ】

2015-05-22
読み札入選作発表!【な】から【ほ】 1 min read
  • 05.葛城山かるた

読み札入選作発表!【な】から【ほ】

2015-05-21
読み札入選作発表!【さ】から【と】 1 min read
  • 05.葛城山かるた

読み札入選作発表!【さ】から【と】

2015-05-20
読み札入選作発表!【あ】から【こ】
  • 05.葛城山かるた

読み札入選作発表!【あ】から【こ】

2015-05-19
葛城山かるた結果発表~読み札完成です~
  • 05.葛城山かるた

葛城山かるた結果発表~読み札完成です~

2015-05-18

登山コース紹介


葛城山登山コース紹介:天狗谷ルート
葛城山登山道は、大阪方面、奈良方面と色々なコースがあります。ここでは大阪府河南町青崩(あおげ)、水越トンネル前登り口からの「天狗谷ルート」をご紹介します。上のパネルをクリックしてください。

カテゴリー別 投稿記事

  • 01.葛城山 登山 (710)
  • 02.日々を楽しむ (227)
  • 03.なかまの畑 (74)
  • 04.活動報告 (21)
  • 05.葛城山かるた (14)
  • 06.その他の活動 (14)
  • 07.福祉トピックス (10)
  • 08.認知症サポート (12)
  • 09.がん患者サポート (17)
  • 10.手話は言語 (3)

活動報告

  • 令和6年度 理事会総会を開催しました
  • 令和5年度 総会を開催しました
  • 認知症支援を!オレンジライトアップ実施
  • 令和4年度 理事会・総会を開催しました

バックナンバー

© 2024 NPO法人 アクティブシニアライフ協会. | Magnitude by AF themes.